2012年3月27日火曜日

八雲たつ…

早春の緑道を折れると
長い参道が現れた
氷川神社だ

このあたりの地名は『八雲』
九月には
スサノオノミコトが
ヤマタノオロチを退治した
その様子を舞う行司があるとか…
へ~。
それで、ここらは『八雲』ってのか

八雲
確か『古事記』に…
家に帰って調べてみた

スサノオが
出雲に須賀の宮を建てた時
その地から大きな雲が沸き上がって
その雲を見て詠んだ歌がある

[八雲たつ 出雲八重垣 妻籠みに
八重垣作る その八重垣に]

なんだかよくわかんねー(笑)
けど、怪物退治の英雄が詠みそうな?
感じ出しとるね
エロチックな雰囲気もある

とくに私
最後の七七が気に入ってる
頭が良いのか悪いのか
格式があるのやらないのやら
味わいと可笑しみが同居してる
タモリっぽい(笑)

話がそれてしまったが

なにげなく『八雲』って地名を
見過ごしてたけど
なるほど、意味があるんだ
と思ったねえ

しかしやね
日本人のテキトーさとヒョーキンさ
それを私の推理に加味すると
正確なところ、
ほんとに氷川神社の行司が先か?
へへへ、地名に乗っかったっす
なんてこと有りそうで
あやしい気もする

出雲大社系ならば
疑う余地はないのだが
…まぁよろし

『古事記』には
「八」という数字が溢れかえってる
八百万、八雲、八重垣
八千矛(やちほこ)
八咫烏(やたがらす)
八尺鏡(やたかがみ)
大八島(おおやしま)
われらがご先祖さんは「八」に
神聖なパワーを感じてたみたいだ
ラッキーセブンではなく
これからはラッキーエイトって事だ

ハナモゲラ…ハナモゲラ…
日本語ってつくづくエエな

no title


都立大学駅へやって来た
くらーい原宿?って感じ
いや~謝ります
怒られるわ!

時間あるので氷川神社へいこかな
天気いいので
跳ねながら行ってみる

いえい

2012年3月26日月曜日

赤色富士山

夕焼けの富士山が綺麗だった
目黒駅付近
写真を撮ってると
おばさまたちごろくにん
富士山富士山と
わいわい騒ぎだしたので
場所をゆずる

とくにこれといった
事では無いけれど
ホームページ改装まで待ちきれず
報告っす

2012年3月14日水曜日

品川


前回ブログの続き

目黒川をうねうね
北品川まで
東海寺では…
史跡、沢庵和尚のお墓に
手をあわせて
そして品川神社へ行ったのです

富士塚に登ったのち
下町の風情を残してる商店街を行く
ひとたび路地に入ると
時間が止まったような気分
ふとあらわれた
虚空蔵菩薩尊
路地裏に建物が溶け込んでる

空海が広めた [ 密 ] のワールド
生命と行動はすべて繋がってる
宇宙でだ!ベイビーっ
釈迦の教えを純密に突き詰めた
新しい教義だ
(当事だよーん)

お婆ちゃん
ヒップ撮ってゴメンなサーい

今日はリハでした
渋谷駅ヒカリエ
オサレなビルヂング
どんどん出来上がって行く
新曲もどんどん!
出来てます

調子にのってるぜ~

リュウスケベイビー

だよーん

2012年3月13日火曜日

富士山


富士山に登った!
いやいや、富士は富士でも
富士塚だよーん
品川神社に行ったのだ

見晴らし良かったね

眼下には海が広がっている
いやいや、今は昔
それは江戸時代だよーん

リュウスケ

2012年3月11日日曜日

丸1年


震災から1年
あの頃渋谷でも帰宅難民続出
今日のなにげない風景を…

刹那、通り雨の暮れ泥む空
濃紺に灰色のナガレグモ
異様な雰囲気だ

リュウスケ

2012年3月10日土曜日

no title

なるほど
池袋で他の沿線の遅れを調整したため遅れてますってか
新宿で寒くて耳がいたい

木になる
立ったままで

なにも感じない

リュウスケ

no title

みんなありがと!
写真なんて撮るひま無かったよ
楽しくて。
良いライブね

新宿で電車がウラウラして
なかなか帰れない
吉祥寺に傘を忘れた

ウラウラ!


リュウスケ

2012年3月9日金曜日

リハーサル


吉祥寺プラケーにイン!
雨に降られてホーホーノテイ
HARUOが雨男?
名前変更しときます
AMEOに
リハーサル前
足元冷えてきた
ライブ出番は20:20
みんな来てね!ホーホーノテイで(笑)

2012年3月8日木曜日

明日ライブです!


渋谷駅が変わって逝く
ヒカリエっての
夜のリハーサルの帰り
北見氏と歩く
オープン前だけど、通路は解放してる
ペンキの匂い
響く足音
伸びる空間
閑散として
エロチック
なぜだい?

明日、吉祥寺プラケーでライブです
曲作りの合間のライブ
いろいろ試したい
二度と聴けない曲もあるかもよ(笑)
我が子の将来のことみたいに心配です
どうなるんだろう?

是非お越しください
wiwi出番は20:20~です
よろしく

リュウスケ

2012年3月6日火曜日

The (ジ)海老蔵


有楽町にHANKYUメンズ館
華麗に…全階メンズの服屋が入る

いわば男の楽園だ

今回は野暮用ですが、初めて入館

恥を覚悟で一枚お願いいたします
道行くオバサンさん
ありがとう

海老蔵のファンなんです
ええ、私もなの


今日の一曲
『メンズメンズワールド』
ジェームスブラウン


リュウスケ


2012年3月5日月曜日

玄関先の注意点


『歩くきません!』


外国人かな
わろた

しかし
いつまで工事しておるんだ
昨日も窓からにゅうと顔がでた

リュウスケ

2012年3月4日日曜日

no title


曇天の午前
寒戻りです
赤坂見附の石垣
現在の街並みを見守ってる
ずっと、ずっと

地下では永田町の駅が蟻の巣のように手を伸ばしてる

赤坂見附

2012年3月3日土曜日

試運転


幸せの黄色い銀座線~
試運転してた

春から黄色になっちゃうんだね
そういえば今までのマークの輪も黄色だったなあ

リュウスケ

2012年3月1日木曜日

男女のまぐわい


ヒデキ☆リュウスケのおとぼけDEミステリーツアーvol, 5
江戸市中引き回し編

いよいよコース巡りはカキョウ
浅草でお詣りしたあと
隅田川の川端を北上す

唯一の折り返しを地点を目指す
何かクサイ
ミステリー臭がぷんぷんする
しかもそこには自社仏閣がある
何故なんだ?
そんなこと考えながら遂に到着
目の前に古~い壁が続く
その壁に添って逝くと
待乳山聖天
��まつちゃやましょうでん)
なる寺が現れる
古地図にもちゃんと載っている
二股の大根が交わってるような家紋がそこらじゅうにある
どう見ても男女のまぐわいを連想させられる
なるほど、子宝祈願の寺だった
剽軽だなあ…
なっとくす
そういえば今までの江戸市中引き回しコースの中で今回は最も明るい雰囲気だ
確実に『ネアカ』なのである
江戸庶民の息づかいが感じられる

スカイツリーの姿が遠くに見えた
温故知新、なのか?
古きと新しきの『まぐわい』なのか?
アンバランスな風景だが感慨深い
無口になってスカイツリーを眺めた


江戸中期からこの辺りは繁華街
いわゆるショッピングセンター街であって観光地である
世界広しといえどまれに見る大都市
江戸の中心地
たいへんな人の賑わいだったのだろう

折り返しの謎?
まあサービスみたいなもんですな
馬上の罪人を二回も見れるようにしたんだろう
と、我々二人の意見もまとまりました

今日は此処まで
次回は
桜まいちる隅田川~小伝馬町でゴールイン
てなことになるでしょう!
お疲れ

時間があったので
古地図をたよりに
吉原辺りまで行ってみよう!
今は緑道になってるけど
当時は小舟が行き交う水路
遊び人の若旦那になった気分で
いざ吉原へ
見返り柳!イキじゃねえかい
おまいさん

結局、ただのソープ街を抜けて…
ちょいドキドキの体(笑)
浅草の屋台で打ち上げでした


『信長』なんてゆうお店ありましたな
殿!ご乱心を
ふふふ
殿様気分になれるのかな

リュウスケ

カッパ橋


それにしても天気いいなあ
見上げると空にデカイおじさん
狼狽する

あっ、あなたがニイミの店長さんしたか。いやはやご挨拶遅れまして失礼しました

そう、ここはカッパ橋
ナマで観ると
迫力は、そうとうなもんです
まるで威張ってる

我々しばし物色す
ミタヒデキ氏納豆を入れる取っ手のついた陶器を購入
結局僕は何も買わなかった

リュウスケ